料理教室で親子イベントのお知らせが出ていたので、参加しました。 全て同じテーブルで作業するのかと思ったら、途中までは別々でした。
キッズのスペースからすぐ見えるところに大人のテーブルを設定してくれたようで安心♪
お母ちゃんと一緒じゃなくちゃヤダーと言ってた娘も、始まってしまえば真剣ですね。
なんだ、私がいなくたって平気じゃない(笑
りんごを切ったり、クリームチーズをまぜまぜしたり、生地を伸ばしたり。
家で遊びながら作るのとは違って、どのお子さんもとても集中してレッスンを受けていました。
毎月通わせるなんてことは考えないけど、たまに楽しそうなイベントがあれば参加させたいなー。
こんなに乗せちゃっていいの?ってほどてんこ盛りでしたが、いい具合に落ち着きましたね。
うまくハーフ&ハーフに作れるもんだなー。またひとつ勉強になりました。
パン、料理、イベントと3種類のピザ生地を習いましたが、子供うけしそうなのは今回の生地かも。
またお休みの日にでも子供と作ろうと思います^^
スポンサーサイト
ママも子供も一生懸命だろうなw
それにしても具材がてんこ盛りww
めちゃくちゃおいしそう?
こういう事って 娘ちゃんよりお母さんの方が力入りません?
運動会で子供よりお母さんが張り切っちゃう~みたいな・・・www (うちだけかもw)
美味しそうなパンが出来上がったね。
自分で作ったなら嫌いな物が乗っかってても食べてくれそうな気がするわ^^
みみちゃん>初めてだったのだけど、よい経験になりました。焼く前の状態がほんとに笑ってしまうくらいてんこ盛りで心配したくらいですが、水分が出にくい具だったのでほどよくおさまりましたw マルゲリータみたいにシンプルな具のピザが好きだけど、子供にはこういうのもいいね^^ 美味しかったです。
不動さん>18cm1枚分 1199キロカロリー。家族5人で分けて食べました。
syouさん>そうなんですよー。ピーマン嫌いな娘が、自分が作ったから。。って食べたの!しかも、こうやって食べたら美味しいじゃんって呟いてた(笑 自分で作って食べるっていい勉強だなぁと改めて感じましたよ^^
おもしろいイベントでした。またあったらいいなー
我が娘とピザを作り ピーマンいっぱい乗っけたら食べるかな?って思ってたんだよ~www
ふふふっ 良い事聞いた!って感じです。我が娘達もピーマン嫌いなのよ^^;
今度娘達と休日が合ったら 是非挑戦してみようと思います。
具沢山のおいしそうなピザができましたね!
私の場合一緒に作業すると、ついつい自分が手を出してしまいがちになるので
気をつけないとと思っています^^;
子供もお料理できて楽しいよね~
ピザ美味しそうだね
syouさん>うんうん、トマトとチーズでごまかせちゃうから食べられそうですよね!「ピーマンがないとちょっと物足りないわよ」って言ってやったら、うんうんって頷いてましたよww ぜひ一緒に作ってあげてくださいね!
みっちさん>たしかに私も手を出したくなってしまいますね~(笑
見守るって簡単そうで難しいですよね^^
あんちゃん>あははw お会いしたことがないのに、想像してしまいましたよ~^^
タイミングよくキッズのレッスンが始まったので、何か面白そうな企画があったら参加してみたいなと思います。
れなちゃん>こういうのは初めてでドキドキしたのですが、楽しかったです^^